スマートフォン専用ページを表示
キオ式アニキャラ3D act.2
アニメキャラ、メカを3DCGに作っていく制作日記
累計:
本日:
昨日:
ホームページ
ユメボタルの里
完成したCGを↑で公開してます。形状データも無料配布中
リンク
(株)終作・3Dソフト六角大王
3d ray=out
3DCG画像掲示板
ポポロンのほぅむぺぇぢ
当ブログはリンクフリーです
ローゼンメイデン3D リンク
午前3時のtea break
のほほん水色学園。
ryu-ga7
Shadeの操り人形
3DAnimeFactory
邪馬人の國
萌えサーバ.net
PROJECT YNP
【 T e a R o o m】
狐森30000k
ステラかわいいよステラ同盟
テンプルナイツ -宮殿騎士団-
Gundam-Fun!!
暁の空
宇宙魔王の秘密基地
はざまの欠片
ガンダム感想とか・・・・・・・?
人生フェイズダウン
ウタカタノユメ。
TOP
/ きらめき☆プロジェクト
- 1
2
>>
2006年05月10日
ジュネりん 22
耳を顔に接着。
いろいろと困難な事態に
陥ってますが、
ちょっとでも先に進めます。
posted by キオ at 23:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
きらめき☆プロジェクト
2006年05月02日
ジュネりん 21
ジュネりんの耳位置は
おかしいとは思いますが
このまま作り進めます。
posted by キオ at 23:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
きらめき☆プロジェクト
2006年04月26日
ジュネりん 20
テンプレのアニメ顔をジュネりんの目鼻バランスに
合わせます。
正直このバランスでどうやって可愛く仕上げるか
頭の痛い所です。
posted by キオ at 22:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
きらめき☆プロジェクト
2006年04月25日
ジュネりん 19
リボン完成。
これでだいたい胴体部分が出来上がってきました。
後は大きさのバランスの調整、手袋の作成、
テクスチャー作成(ジュネス王国紋章やリベットなど)
を残すのみ。
頭部を付けてみないと判らない部分もありますので
明日からはいよいよ顔の作成に移ります。
しかし六角の不具合があったとはいえ
完成に一月かかるとは・・・
まだまだ精進しないといけないなあ
二週間くらいで終わると思ってました。
posted by キオ at 22:51|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
きらめき☆プロジェクト
2006年04月24日
ジュネりん 18
リボンを作成。
単純な形状に見えますが
作ってみたら難しかったです。
初期設定ではこのリボンから
翼が伸びるようになってますが
これも結局使われず、
最終話にて噴射ノズルがザ・パーフェクトに
向かって突進するときに使用されたのみでした。
posted by キオ at 21:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
きらめき☆プロジェクト
2006年04月23日
ジュネりん 17
スカートを三段目まで作成。
ここまでくるとジュネりん
らしくなってきました。
posted by キオ at 13:42|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
きらめき☆プロジェクト
2006年04月20日
ジュネりん 16
ぬがあああ!また落ちた!
最近、六角の安定性がきわめて悪い。
これは再インストールが必要かも。
スカートはもう一度はじめから作り直し
なんか一歩進んでは三歩下がる状態になってしまってます。
posted by キオ at 22:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
きらめき☆プロジェクト
2006年04月19日
ジュネりん 15
ガ〜ン・・・本当はもっと作り進んでたのに
強制終了・・・面張ってただけなのに・・・
一時間半の作業時間が泡と消えました。orz
今日はもう寝ます。
posted by キオ at 22:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
きらめき☆プロジェクト
2006年04月18日
ジュネりん 14
排莢グリルと弾装追加。
この辺りの造形が作ってて一番難しく感じました。
ちなみにグリルの排莢と弾装のスライド装填設定は初期設定にあるのみで
本編では描写されなくて、幻の設定になってしまいました。
posted by キオ at 23:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
きらめき☆プロジェクト
2006年04月17日
ジュネりん 13
服とスカートを大雑把に作成。
posted by キオ at 20:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
きらめき☆プロジェクト
2006年04月16日
ジュネりん 12
肩のパーツと球体関節を取り付け。
球体関節部分に肌がはみ出てしまってます。
上手く収めるのは難儀しそう。
posted by キオ at 20:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
きらめき☆プロジェクト
2006年04月15日
ジュネりん 11
肩パーツ作成。
posted by キオ at 21:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
きらめき☆プロジェクト
2006年04月14日
ジュネりん 10
ぶら完成。
腕のマズルブレーキを作ります。
posted by キオ at 22:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
きらめき☆プロジェクト
2006年04月13日
ジュネりん 9
ぶら〜 その2
後はこれにフリルを付けます。
ううっ、やっぱり筋肉痛・・・
腕より足にきました。
ジュネりんは一週間ほどで完成させて
その後、途中放棄物(エウレカとか)を無理やり完成期間に突入予定。
posted by キオ at 22:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
きらめき☆プロジェクト
2006年04月12日
ジュネりん 8
ぶら〜
今日は夕方には帰宅できましたが、
池の水を抜いて掃除しました。
筋肉使いすぎて腕に力が入らない・・・
明日、明後日筋肉痛に苦しむだろうなあ。
posted by キオ at 22:35|
Comment(0)
|
きらめき☆プロジェクト
2006年04月11日
ジュネりん 7
フリル付けてパンツ完成。
某所にて終作の新ソフト?の噂が・・・!?
コンペ当選の時にDLした手順書には
そういった話は書いて無かったんですが
本当だとしたら面白いな〜
いろいろ想像しちゃいます。
posted by キオ at 23:23|
きらめき☆プロジェクト
2006年04月10日
ジュネりん 6
フリルがまだ付いてません。
飾りの形状がいまいち分からなかったので
ビデオを何度も見ましたがやっぱりわかんない・・・
設定画も小さくて判別できないので
適当にでっちあげ。
posted by キオ at 23:54|
きらめき☆プロジェクト
2006年04月09日
ジュネりん 5
ソックス上部作成。
続きを読む
posted by キオ at 23:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
きらめき☆プロジェクト
2006年04月07日
ジュネりん 4
ようやく形になりました。
有機的な形状に円などの幾何学的な模様を
混在させるモデリングは難しいです。
posted by キオ at 22:38|
Comment(0)
|
きらめき☆プロジェクト
2006年04月06日
ジュネりん 3
まだサンダル?に手間取ってます。
以外に難しい・・・
posted by キオ at 23:36|
Comment(0)
|
きらめき☆プロジェクト
- 1
2
>>
<<
2011年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
著書
アニメーション記事担当しました。
新着記事
(03/01)
かなでモデリング終了
(02/12)
麻婆豆腐
(02/10)
羽根作成
(02/09)
ハンドソニック ヴァージョン4、5
(02/06)
ハンドソニック
最近のコメント
手のモーフを作り直し
by claninphyllispoe (08/12)
刹那 セル画調
by cliboxmoglenbi (08/12)
ジュネりん 17
by tidediaspirba (08/11)
羽根作成
by prinhecomnucul (08/11)
薔薇
by menrepodeme (08/11)
最近のトラックバック
ステージデータ、アップしました
by
音楽研究の館
(10/24)
形状データ、アップしました
by
初音ミク非公式ファンサイト
(10/20)
形状データ、アップしました
by
ひでのブログ
(10/19)
TV放送を見たけど
by
Gundam-Fun!!
(10/15)
かっこいい!
by
ひでのブログ
(10/13)
カテゴリ
初音ミク
(21)
日記
(147)
六角大王
(4)
ローゼンメイデン
(73)
オリジナル 3DCG
(28)
ビキニ鎧
(9)
機動戦士ガンダム00 ダブルオー
(4)
クイーンズブレイド
(11)
さし絵スタジオ
(3)
きらめき☆プロジェクト
(22)
舞−乙hime
(4)
交響詩篇エウレカセブン
(1)
トップをねらえ2!
(1)
ガン×ソード
(5)
Angel Beats!
(14)
記事検索
過去ログ
2011年03月
(1)
2011年02月
(5)
2011年01月
(9)
2007年10月
(22)
2007年09月
(15)
2007年08月
(4)
2007年07月
(19)
2007年06月
(18)
2007年05月
(15)
2007年04月
(16)
2007年03月
(5)
2007年02月
(8)
2007年01月
(15)
2006年12月
(15)
2006年11月
(8)
2006年10月
(23)
2006年09月
(5)
2006年08月
(14)
2006年07月
(32)
2006年06月
(30)
RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ