鰹I作の新ソフト、さし絵スタジオのβ版が
鰹I作のHPで無料公開されてます。
どんな内容か気になりますが
ファイルサイズが560MB・・・
私の通信環境(ISDN)ではとてもじゃあないけど
無理・・・orz
最近無料配信されてるポーザー5日本語版も
欲しいのですが・・・無理orz
2006年10月16日
花酒
2006年10月14日
絵コンテ

私は今、六角で数分程度のアニメを制作してます。
諸事情により一般公開できませんが(ようするにエロい)
絵コンテを今回から導入したら、
かなり制作効率が良いことが体感できました。
まあ当たり前のことなんですけどね。
ファイル名にしても数分のアニメなのにかなりの数になります。
単なる数字の羅列に見えますが、
絵コンテと付き合わせることによって
どれがどんな内容のカットなのかがすぐ判るのは助かります。
絵コンテはCGWORLD 2003年2月号の付録に付いてたやつを
捨てずに持ってました。
CGWORLD、最近こういった付録が付いてないのは寂しいですな。
それとよく囁かれることですが、連載中の六角のモデリング講座
出版しないのかな・・・
2006年10月12日
2006年10月11日
今度は
2006年10月10日
2006年10月04日
2006年10月03日
たまには
2006年09月14日
MBを換えてみたけど
もうかなりPCがやばいことになってます。
だましだまし使ってるのですが、突然リセットがかかる時間が
どんどん短くなってきて全く動かなくなるまで時間の問題です。
メールのチェックぐらいしか使えない状況です。
まあ今仕事が忙しいのでそれくらいしか扱う時間がないのですが
やっぱりモデリングとかアニメ作ったりとかしたいわけです。
で、ヤフオクで落札したMBが今日届いたんですが・・・
ぜんぜん起動しない・・・orz
中古に手を出すのはやめて新品を買うべきなんでしょうかね、う〜ん。
だましだまし使ってるのですが、突然リセットがかかる時間が
どんどん短くなってきて全く動かなくなるまで時間の問題です。
メールのチェックぐらいしか使えない状況です。
まあ今仕事が忙しいのでそれくらいしか扱う時間がないのですが
やっぱりモデリングとかアニメ作ったりとかしたいわけです。
で、ヤフオクで落札したMBが今日届いたんですが・・・
ぜんぜん起動しない・・・orz
中古に手を出すのはやめて新品を買うべきなんでしょうかね、う〜ん。
posted by キオ at 21:43| 日記
2006年08月28日
もう本格的にPC不調。
体調不良、出張が続きしばらく書き込みが出来ませんでした。
おまけにPCがもうやばいです。
起動したら数分で強制的に再起動してしまい、
それがずっと続いてしまいます。
どういう条件下でそうなってしまうのかが
判ってきましたんで書き込みできましたが、
しばらくはまともにPCで作業できません。
どうやらマザーボードが故障したようですので、
それを交換するか、もう新品のPCを買うか
迷ってます。
おそらくどっちもやりますけど予算が・・・
おまけにPCがもうやばいです。
起動したら数分で強制的に再起動してしまい、
それがずっと続いてしまいます。
どういう条件下でそうなってしまうのかが
判ってきましたんで書き込みできましたが、
しばらくはまともにPCで作業できません。
どうやらマザーボードが故障したようですので、
それを交換するか、もう新品のPCを買うか
迷ってます。
おそらくどっちもやりますけど予算が・・・
2006年08月20日
熱暴走
PCの熱暴走が直ったと思ったら、
今度は自分の方が熱暴走ですよorz
昨日今日寝込んでました。
な〜んもせず、ちょうどCSの36時間東映アニメ放送が
やってましたんでそれをみてました。
懐かしいもの、はじめてみるものとかあって
楽しめましたが
なかでもガイキングの1話はロボットものの王道で
なかなか良いですな。
ただこの放送は普通の番組と違って一回きりなんで
雨天による受信不良で見られないのがあって残念。
今度は自分の方が熱暴走ですよorz
昨日今日寝込んでました。
な〜んもせず、ちょうどCSの36時間東映アニメ放送が
やってましたんでそれをみてました。
懐かしいもの、はじめてみるものとかあって
楽しめましたが
なかでもガイキングの1話はロボットものの王道で
なかなか良いですな。
ただこの放送は普通の番組と違って一回きりなんで
雨天による受信不良で見られないのがあって残念。
2006年08月18日
PC熱暴走の原因
2006年08月17日
台風直撃
もろに直撃です。そんなに大きくないのが幸いですが
流石に風が轟々鳴ってます。
うちは風が強いと停電しますんで、
今日はもうPCで作業は出来そうに無いですね・・・
久々にアナログ絵でも描きますか・・・
流石に風が轟々鳴ってます。
うちは風が強いと停電しますんで、
今日はもうPCで作業は出来そうに無いですね・・・
久々にアナログ絵でも描きますか・・・
2006年08月12日
PC不調・・・orz
11日から休みのはずなのにいきなり出張ですよ。
労働組合に所属してない雇われ技術者なので
仕方ないのですが流石に体力が続きません。
今日は無理やり休んでずっと寝てました。
そうしてたら今度はPCの不調です。
システム的な不具合でなくハード的なようです。
具体的には表示がめっちゃ重いんで
ビデオカードが不調のようですが、
なぜか音も出ません。
ひょっとしたら落雷のノイズに
やられたかも。
もうそろそろPCを買い換え時なのはわかってるんですが、
先立つものが無くてウダウダしてたら限界がきてしまったようです。
また自作にするかな〜やっぱCore 2 Duoがいいのかな〜
労働組合に所属してない雇われ技術者なので
仕方ないのですが流石に体力が続きません。
今日は無理やり休んでずっと寝てました。
そうしてたら今度はPCの不調です。
システム的な不具合でなくハード的なようです。
具体的には表示がめっちゃ重いんで
ビデオカードが不調のようですが、
なぜか音も出ません。
ひょっとしたら落雷のノイズに
やられたかも。
もうそろそろPCを買い換え時なのはわかってるんですが、
先立つものが無くてウダウダしてたら限界がきてしまったようです。
また自作にするかな〜やっぱCore 2 Duoがいいのかな〜
2006年08月09日
夏バテです。
もう完璧なほどに夏バテです。
昨日は帰宅して仮眠とったつもりが
朝まで寝てました。
今日はやっぱり寝てて
今起きましたよ。
お盆休みは11日からなので
それまでなんとか踏ん張らねば・・・
昨日は帰宅して仮眠とったつもりが
朝まで寝てました。
今日はやっぱり寝てて
今起きましたよ。
お盆休みは11日からなので
それまでなんとか踏ん張らねば・・・
2006年08月06日
2006年08月05日
2006年08月04日
六角の
そういや六角のテクスチャーを使った
モーフィングを全く試して無かったので
今日いろいろ実験してみたら
まともに機能してないことにはじめて気が付きました。
なんかバグってます。
具体的にはオブジェクトに
テクスチャー貼ってターゲット設定すると
最初は良いんですが、スライダーを動かすと
ポリゴン一枚一枚にテクスチャーがそれぞれ
貼られてしまうといった感じでまともに
表示されません。
・・・またインストールし直してみるか・・・
モーフィングを全く試して無かったので
今日いろいろ実験してみたら
まともに機能してないことにはじめて気が付きました。
なんかバグってます。
具体的にはオブジェクトに
テクスチャー貼ってターゲット設定すると
最初は良いんですが、スライダーを動かすと
ポリゴン一枚一枚にテクスチャーがそれぞれ
貼られてしまうといった感じでまともに
表示されません。
・・・またインストールし直してみるか・・・