2007年03月25日

パーツ届く

0325.jpg
 パソコンを新調しようと自作用のパーツを注文していたのですが、本日届きました。
 さっそく組み立てるどー。

・・・と思ってたけど、部屋を先に模様替えすることにしました、
せっかくなので気分を一新したいんで。
posted by キオ at 19:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年03月01日

悪化

 近況をば、
花粉症悪化・・・
咳が止まりません、頭痛も酷くて集中できず
長時間の作業が出来ないでおります。
 (株)終作のコンテストに何か出そうと思ったんですが
結局兜しか作れなく今回は断念。
 数年前までは花粉症は自分とは無縁の存在で
大変だな〜と他人事でしたが
いざ自分がなってみるとこんなにも辛いものとは・・・
目や鼻は違和感程度ですが、
とにかく咳、そして頭痛、耳鳴り、熱、倦怠感・・・
なにか脳が圧迫されて痺れるような、
耳の後ろのリンパを引っ張られるような
不快感が続いてます。

 薬も空気清浄機も効きません。
 今年はもう無理ですが、
来年からこの次期はいっそのこと
日本を離れようかなと思ってます。
 花粉症退避長期滞在ツアーって
どこかの旅行会社が企画しないだろうか・・・
0301.jpg
posted by キオ at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年02月19日

やっと

ついに花粉症発動、微熱によるだるさ、一晩中の咳で
睡眠不足と体調絶不調!
一年の内一番しんどい時期が来ました。
こんな時に限っていろいろ忙しいものです。
確定申告とか・・・
そんな中ようやくHPをちょっと改変、
いやローゼンメイデンのページを
作っただけですが・・・
消していたムービーを復活させました。
posted by キオ at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年02月12日

あうっ

HPをアップする予定でしたが
今作ってる同人作に問題発生!!!
単に表現上の問題ですが、
作ってる最中は気付かなかったことも
後で冷静に見直すと気になって気になって・・・
修正にしばらく(2、3日)かかるかも・・・
posted by キオ at 17:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年02月10日

ホームページ

ホームページの更新を準備中です。
ずいぶん放置してしまいました。
なんとか月曜日にはアップしたいと思います。
posted by キオ at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年02月08日

山中で

今日、仕事の帰りの山道でガス欠になって立ち往生しました。
メーターがやばいと気付いたときは遅かったw
山中だから携帯の電波は届かなくていろいろ連絡が出来ない。
しかたないので近くのガソリンスタンドまで歩きました。
10キロほど。
仕事が終わった後だったので特に迷惑はかけなかったのが
救いです。
往復20キロ歩いた歩いた。

疲れた。

追記
ガソリンスタンドの方は車で送ってくれると
申し出てくれたんですが、
この際ダイエット代わりになるだろうと
こちらから断りました。

激しく後悔。
posted by キオ at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年02月06日

著作権

最近、著作権についてなにやらきな臭くなってきました。
自分はサイトでアニメキャラを無断で作って
データも公開してますので他人事ではありません。
例のドラえもん最終話はやりすぎだとは思いますが
かといって漫画の著作権管理にのりだそうとしてる
ジャスラックのやりかたが真っ当だとはとても思えません。
なんにせよ徐々にオリジナルに移行していかねばとは
思ってます。

ニュース特集:知的財産を考える
posted by キオ at 23:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2007年02月05日

小ネタアニメ完成。

ごぶさたしてました。体調が思わしくなく半分寝込んでました。
今も熱が少しあります。
なのにアニメ作りに熱中してしまって
毎晩遅くまでPCに張り付いてました。
気付いたら朝になってたりとか・・・
それでも出来るのはたったの2〜3秒分です。
でも何とかできましたんで、
今回はじめてYOUTUBEに投降してみましたです。
ご注意 刺激的な表現があります。15歳以上違ったw未満閲覧禁止

タイトルはan open secret(公然の秘密)
約3分ほどの小ネタアニメです。
今見返してみると、歩きや走りなどの基本モーションがまだまだ
未熟だなあとか、このカット無駄だよな、タイミングおかしくね?
とか反省点多数でへこみます。
作り直す気力は・・・スミマセン、無いです。
つぎ頑張ります。

・・・えーと、やっぱりグロいとの指摘がありましたので、
消しました。
どうもすみませんm(_ _)m
posted by キオ at 19:32| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記

2007年01月21日

ちょっ

県知事選・・・マジですか・・・orz
posted by キオ at 22:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

オークション出品

ヤフーオークションに出品しました。
今回も手持ちの素材集などですが、
シド・ミードのターンエーガンダムのデザイン集も出品。
m02.jpg
これamazonでは8000円以上もしてますね。
この機会にぜひどうぞ。
posted by キオ at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年01月14日

野鳥が・・・

一週間ほど前、立て続けに自宅の庭先で
野鳥が何の外傷もなく死んで落ちてたんですよ。
変なこともあるもんだと思ってたら
隣の隣の町で強毒性の鳥インフルエンザが発生・・・

去年の春までニワトリを飼ってたのですが
鳥インフルエンザを考慮して
飼うのをやめてました。
もしそのまま飼い続け、インフルエンザに
感染してたら全国規模でニュースにされてたかも・・・
ちょっとガクブルです。
posted by キオ at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年01月12日

通路を作ってみた。

0112-1.jpg
アニメ制作モードにスイッチが入ってしまいましたが、
水銀燈もぼちぼち手をいれております。
戦艦の艦内通路を作って見ました。

簡単なアニメ作成その3

動画自体は単純なウォークスルーアニメなんですが、
制作は簡単にとはいきませんでした。
なにせ六角にはカメラオブジェクト機能がありません。
表示角度だけでウォークスルーアニメを作るのは不可能です。
なので通路自体を視点に合うよう移動させました。
その通路自体も艦内擬似重力ブロック内通路という
設定にしましたので、一部お椀の底の様に湾曲してます。
振り子のように移動させて、なんとか作りました。

足音などの音源はこちらから
〜 音と声のOnLine素材集 〜WEB WAVE LIB
posted by キオ at 21:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2007年01月11日

エフェクトを付けてみた。

0111-1.jpg
簡単なアニメ作成その2
細かく見ると粗さが目立ちますが
ま、これでいいかも。
効果音も付けてみました、
ゴゴゴゴ・・・っとそれだけですが。
こちらのサイトの風の音を拝借して加工しました。
〜 音と声のOnLine素材集 〜WEB WAVE LIB
posted by キオ at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

原因判明

昨日の六角の不調の原因判明。
ウイルスでもシステムの不具合でなく、
単にキーボードの不調でした。
なぜかF9キーが押しっぱなし状態に・・・
掃除して叩いたら直りましたよ。
まあ深刻じゃなくてよかったよかった。

0110-0.jpg

簡単なアニメを作成。
単純なカットなんですが、
六角のアニメ機能はカメラ視点の
フレームキーを3ヶ所以上設定すると
場合によってはフレームの補間が
オーバーランするように視点がぶれます。
なのでフレームキーを2ヶ所にとどめたカットを
継ぎ足ししながらカメラワークしました。
posted by キオ at 00:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2007年01月09日

六角が動かない

さっき六角を立ち上げたのですが、
ツールコマンドが動かず、
拡大のアイコンが点滅するだけ・・・
システムのメンテナンスがてら
ちょっと調べてみます。

このところウイルスチェックしてなかったなあ
変なものもらってたらどうしよう・・・
posted by キオ at 21:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年01月07日

水銀燈 12 モーフィングその2

今度は顔の下半分のモーフィング設定覚書です。続きを読む
posted by キオ at 19:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年01月01日

新年明けましておめでとうございます。

0101-00.jpg

新年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

今年の目標
・アニメをいっぱい作る。
・オリジナルキャラを作る。
・メカも作る。
漠然ですが、とりあえずこの三つをなんとか。

画像はかなり前に作ったオリジナル。
データはS4の6ktですのでマックでも開けるかも。
posted by キオ at 10:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年12月20日

さし絵スタジオで

1220.png
さし絵スタジオ製品版をいまさらながらインストール。
ブログをクリスマスデコレーションしてみました。

自分ながらのさし絵スタジオの使い方を構想してますが、
携帯コンテンツにしてみようかと思っています。
携帯で閲覧するコミックを描いてみようかと・・・
今やってる作業を終えたら、ちまちま作ります。


ここで訃報が!
ムーミンやプリンセスチュチュのナレーターをされてた
女優の岸田今日子さんがお亡くなりに・・・
謹んでご冥福をお祈りいたします。
posted by キオ at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年12月18日

オークション出品

3D-500-01.jpg
3D-500-02.jpg
gareki01.jpg
ME.jpg
moto2-01.jpg
手持ちの素材集をヤフオクに出品しました
メカの素以外は使う機会がありませんでした。
メカの素もテクスチャは自分でなんとか作れますし
今後使う機会もなさそうなので出品。
この機会にぜひどうぞm(_ _)m
posted by キオ at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年12月17日

戦艦 仕上げ

1217-01.jpg
先日作った戦艦をメカの素で仕上げ。

それと鰹I作さんからさし絵スタジオをいただきました。
テスト協力のお礼とのことですが、
あまりたいしたことはしてないので恐縮です。
ありがたく使わせていただきます。
オリジナルのコンテンツ作成に利用したいと思ってます。
posted by キオ at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記