容量満杯でact.3に引き継いでましたが
その後サーバ容量がアップして余裕ができました。
去年の11月末にここを閉鎖する予定でしたが
また当方の記事をリンクされてところもありますので
ここを復活させることにします。
向こう(act.3)はボカロ関係専門にして
ここはアニメキャラ3D制作日記専用にする予定です。
今後とも宜しくお願いいたします。
2011年01月02日
2007年10月28日
2007年10月19日
うわあ
初音ミクの形状データ、アップしようとしたら
サーバの容量がオーバーして
アップできない……orz
ちょっと古いデータを削除しますんで
少々お待ちを…
サーバの容量がオーバーして
アップできない……orz
ちょっと古いデータを削除しますんで
少々お待ちを…
2007年10月05日
まだねむい
起きてみたら再生20000超えててびっくりしたw
さすがは今が旬の初音ミク、流行に乗ったかいがありました。
プロ云々は褒め言葉でしょうが
本業はCGと縁もゆかりも無い職業です、
プロならこんなん六角だけで作ったりしませんw
ブログのほうも急にアクセス増えてて、
普段あまり見ないアクセス解析みて何処からこられてるのか
見ちゃいましたよ。
あ、ミクシィは足跡ついちゃうんだっけ?
ぶしつけな訪問失礼しました、
いろいろほめてくださって有難うございます。
ミクシィは放置状態なんでそろそろ復帰します。
さすがは今が旬の初音ミク、流行に乗ったかいがありました。
プロ云々は褒め言葉でしょうが
本業はCGと縁もゆかりも無い職業です、
プロならこんなん六角だけで作ったりしませんw
ブログのほうも急にアクセス増えてて、
普段あまり見ないアクセス解析みて何処からこられてるのか
見ちゃいましたよ。
あ、ミクシィは足跡ついちゃうんだっけ?
ぶしつけな訪問失礼しました、
いろいろほめてくださって有難うございます。
ミクシィは放置状態なんでそろそろ復帰します。
2007年09月05日
2007年09月02日
原因判明
起動しなかったマザーボードですが、
やっとこさ原因判明。
RTC RAMクリアしてもダメだったため、
もう返品しようと梱包し直しつつ、
念のためもう一回虫眼鏡でよーく基盤を観察したら
それに気がつきました。
マザーボードのCPUスロットのピンが一箇所微妙に
変形してるような……
そのためCPUが正常動作しなかったのでは?
で、爪楊枝の先でピンを整形し、最小限のパーツを
つけて電源入れたら
その時はじめてBIOS画面が出ました。
その後、ケースに組んだらまた動かなくなったりしたのですが
パーツとケーブルをいったん外して丁寧に
一個一個つけていったら正常動作するようになりました。
今、いろいろユーティリティーとかインストール
し直して、環境を整えたところです。
今日一日これで潰れた……あー、疲れたw
やっとこさ原因判明。
RTC RAMクリアしてもダメだったため、
もう返品しようと梱包し直しつつ、
念のためもう一回虫眼鏡でよーく基盤を観察したら
それに気がつきました。
マザーボードのCPUスロットのピンが一箇所微妙に
変形してるような……
そのためCPUが正常動作しなかったのでは?
で、爪楊枝の先でピンを整形し、最小限のパーツを
つけて電源入れたら
その時はじめてBIOS画面が出ました。
その後、ケースに組んだらまた動かなくなったりしたのですが
パーツとケーブルをいったん外して丁寧に
一個一個つけていったら正常動作するようになりました。
今、いろいろユーティリティーとかインストール
し直して、環境を整えたところです。
今日一日これで潰れた……あー、疲れたw
停滞中
明け方は涼しくなりましたが、連日の猛暑でダレまくり、
なんのやる気もなく停滞しておりました。
PCをスペックアップすれば心機一転になるだろうと
新しくマザーボードを購入したんですが・・・・
画面が表示されない・・・orz
LEDやファンは回るけどビープ音もならない・・・orz
今日一日なんとかがんばって原因をつきとめてみます。
なんのやる気もなく停滞しておりました。
PCをスペックアップすれば心機一転になるだろうと
新しくマザーボードを購入したんですが・・・・
画面が表示されない・・・orz
LEDやファンは回るけどビープ音もならない・・・orz
今日一日なんとかがんばって原因をつきとめてみます。
2007年08月20日
生産性
まだネットの接続が不安定です。快調かと思ったら
突然重くなって繋がらなくなったりしてます。
おかげさまでいろいろ生産性が良くなりましたよw
四日間で絵コンテ200枚ほど切りました。
こんなに切ってどーするんだよ自分、アニメに出来るんだろうか?
でもまあ、いかにネットが自分の時間を削ってしまっていたかが
今回のことでよっく分かりました。
接続が正常に戻っても生産性を保つため、ブックマークを
はずして5分の1くらいにしようかな、
でもまた増えるんだろうなあ・・・
ふたばの3D板が惨いことになってるんでここはずします、
今まで有難う。
突然重くなって繋がらなくなったりしてます。
おかげさまでいろいろ生産性が良くなりましたよw
四日間で絵コンテ200枚ほど切りました。
こんなに切ってどーするんだよ自分、アニメに出来るんだろうか?
でもまあ、いかにネットが自分の時間を削ってしまっていたかが
今回のことでよっく分かりました。
接続が正常に戻っても生産性を保つため、ブックマークを
はずして5分の1くらいにしようかな、
でもまた増えるんだろうなあ・・・
ふたばの3D板が惨いことになってるんでここはずします、
今まで有難う。
2007年08月17日
システムダウン?
先日、テレビ宮崎が放送事故で夕方一時間くらい
画面が止まったままになってしまいましたが、
ここ数日、ネットに繋がりにくくなってます。
私の所だけだろうか?
深夜か、朝ならなんとか繋がるのですが、
昼間から夜間にかけて全くネットサーフィン
出来なくなることがあります。
お盆過ぎたらまともになるのかな?
困ったもんだ(´・ω・;)
画面が止まったままになってしまいましたが、
ここ数日、ネットに繋がりにくくなってます。
私の所だけだろうか?
深夜か、朝ならなんとか繋がるのですが、
昼間から夜間にかけて全くネットサーフィン
出来なくなることがあります。
お盆過ぎたらまともになるのかな?
困ったもんだ(´・ω・;)
2007年08月12日
技法書
2007年07月26日
ほぼ毎日
世界一のウォーターパークがうたい文句の
オーシャンドームがこの夏限りで閉鎖されることになりました。
今のうちに楽しみたいと代わる代わる親戚、知り合いに
案内させられ、(代表が県民だと県民割引が全員に適用される)ほぼ毎日泳いでおります。
全身筋肉痛・・・
ちっとは痩せただろうか・・・
体重計に乗る・・・
増えてる・・・orz
オーシャンドームがこの夏限りで閉鎖されることになりました。
今のうちに楽しみたいと代わる代わる親戚、知り合いに
案内させられ、(代表が県民だと県民割引が全員に適用される)ほぼ毎日泳いでおります。
全身筋肉痛・・・
ちっとは痩せただろうか・・・
体重計に乗る・・・
増えてる・・・orz
2007年07月20日
夏休み
今年はなんとか明日から夏休みをまとめてとりました。
かといってのんびり休めるわけでもなく、
22日から親戚が子供連れで大挙して押し寄せますので
その相手をしなくてはなりません、また親戚と一緒に
小旅行を計画してますので、結局ゆっくり出来るのは
お盆過ぎてからになりそう・・・
つーこって、ここの更新はしばらく飛び飛びになります。
それでは皆様、よい夏休みを。
かといってのんびり休めるわけでもなく、
22日から親戚が子供連れで大挙して押し寄せますので
その相手をしなくてはなりません、また親戚と一緒に
小旅行を計画してますので、結局ゆっくり出来るのは
お盆過ぎてからになりそう・・・
つーこって、ここの更新はしばらく飛び飛びになります。
それでは皆様、よい夏休みを。
逃げたーっ!
2007年07月18日
すっぽん捕まえた
2007年07月17日
なぞのヤマト型戦艦
2007年07月16日
痛い
2007年07月15日
台風一過
2007年07月14日
台風はそれた
2007年07月13日
台風接近中
午後八時半現在、風雨は弱く嵐の前の静けさといった感じです。
が、台風の進路予想図をみるともろに直撃コースなんですよ。
雨戸を閉め、非常食、懐中電灯を用意して台風に備えました。
強風が吹くと停電する地域に住んでるため、明日あさっては
たぶん電気無しですごすはめになるでしょうね・・・
自宅のすぐ下の地域に避難勧告が出ました。
先日も書きましたが水害は自宅に及ばないでしょうが
道路が土砂崩れで寸断されて孤立する恐れはあります、
過去三日ほど孤立して電気がこなかったことがありました。
まあ、しばらくネットもPCもいじらない時間があっても
良いかもしれません、停電してる間は本でも読んでます。
が、台風の進路予想図をみるともろに直撃コースなんですよ。
雨戸を閉め、非常食、懐中電灯を用意して台風に備えました。
強風が吹くと停電する地域に住んでるため、明日あさっては
たぶん電気無しですごすはめになるでしょうね・・・
自宅のすぐ下の地域に避難勧告が出ました。
先日も書きましたが水害は自宅に及ばないでしょうが
道路が土砂崩れで寸断されて孤立する恐れはあります、
過去三日ほど孤立して電気がこなかったことがありました。
まあ、しばらくネットもPCもいじらない時間があっても
良いかもしれません、停電してる間は本でも読んでます。