2006年06月18日

手のモーフィング設定

0618.jpg

サッカー引き分けでしたか・・・

手のモーフィング設定終了。
なかなかやっかいでした。六角大王の人体データにはモーフィング設定済みの
手のデータがついてますが、簡略されていて
ポーズもあまり良いとはいえません(特に手を広げたポーズ)
そこで自分で作った手のデータを骨を使って変形させて、
モーフィングターゲットに設定してみました
そのやり方をおおざっぱですが説明してみます。

まずは自分が作った手のデータを
骨を使ってライブラリにある「握る」などのポーズを
作ります。
04.jpg
作ったら各々の骨組みのポーズデータを書き出して保存します。
手の形を「普通」にしてその状態をモーフィングの新規ベースに
登録したら、「握り締める」の骨組みポーズを読み込み、
ターゲット登録したい指以外の骨(ここでは小指以外)を選択します。
09.jpg
選択した骨だけの骨組みを元に戻します。
10.jpg
小指だけが曲がった状態を新規ターゲットに登録します。
このまま登録しようとすると
06.jpg
このダイアログが出て設定できませんので、
その手の状態を初期ポーズに設定します。
設定しようとすると
07.jpg
この警告ダイアログが出ますがOKボタンを押します。
そうすれば新規ターゲットとして登録できます。
設定できないときは新規のファイルを作って手のデータを
コピペしてもう一回やれば出来るようになります。

ターゲットを登録したら、手の形状に「普通」の骨組みを
読み込ませ元に戻しますが、
私の作業環境では変形、エラーが頻繁に起きましたので、
その場合はモーフィングウインドの
ベース形状に戻すクリックボタンを押した後ポーズの骨組みを
無効にします。
11.jpg
その際ずれた骨は手作業で元に戻し、再び骨組みを有効にします。


以上の作業を繰り返せば骨で変形させた状態を
モーフィングターゲットとして設定できますが、
六角大王の骨設定はとかく不安定、アバウトに過ぎますので
こまめな作業状態の保存が欠かせません。
またPC環境によっては上記のやり方でも
設定出来ない場合がありますのでご容赦を。


実は昨晩、やり方をアップしたんですが
まだややこしいやり方だったんで
より単純な方法(それでもややこしいですがw)を
アップしなおしました。
posted by キオ at 23:58| Comment(2) | 日記
この記事へのコメント
検証ありがとうございました。
昨晩更新は確認したけど、やり方を見た記憶がない。
見逃したのかな?

>モーフ手順
いや〜力技ですねwとはいえお見事。
試しに自分のモデルの手でグーにしてみました。

>選択した骨だけを初期ポーズに戻す
これはマジで知らなかったです。
参考になりました。今度から使うぞ。

>ずれた骨は手作業で戻す
う〜ん、これはちょっと(だって絶対ずれるし)
そう思ってアニメ情報を書き出し。
モーフベース作った直後のDATAに読み込こもうとしたら、六角フリーズしてしまいました。

ただ自分は手ノーマルを読み込んで
それを再び初期ポーズにしてもエラーはでませんでした。
グーの形ですが、確かにゲージ100の時は
グーになるんですが50の時はグチャグチャですね(ただこれは手のデザインのせいかもしれません)

↓の画像掲示板、六角スレに50、100
の時の画像貼るのでよかったら見てください。
ttp://bbs.jpdo.com/cgi19/25/joyful.cgi

個人的には骨を入れる前にモーフ部分作ったほうが良いなと思いました
骨を使ってターゲットつくるなら一度骨を抜き取ってからターゲットにしたほうが良いかもしれませんね・・
Posted by 可動F at 2006年06月19日 22:16
可動Fさん、コメントどうも〜

>昨晩更新は確認したけど、やり方を見た記憶がない。
見逃したのかな?

見逃されたようですねw
やり方としてはもう一個手のデータを
コピペしてそれを参考に
骨を動かすというものでした。
ややこしいです。
コピーするという点はうにさんのやり方に似てるかも。

それで気付いたのですが、
別レイヤーの同位置にコピーしておけば
変形の具合やちゃんと元の形状に戻ったかチェックしやすいです。
手作業で骨を元に戻す場合にも
骨位置を合わせることができます。

>グーの形ですが、確かにゲージ100の時は
グーになるんですが50の時はグチャグチャですね(ただこれは手のデザインのせいかもしれません

いや、それでOKですよw
指の動きのような、途中で回転運動が
ともなう変形をモーフィングは補完しません。
私のも六角のライブラリも途中で崩れます。
だからこそ徐々に曲げた状態を間に挟み込む感じでモーフターゲットを
設定していきます。

>↓の画像掲示板、六角スレに50、100
の時の画像貼るのでよかったら見てください。
ttp://bbs.jpdo.com/cgi19/25/joyful.cgi

画像掲示板は時々、つか毎日見に行ってますよ〜
スパイダーマンを最初見たときは
ひえぇえ〜って叫びました(マジで
作品が出来上がったら、お邪魔したいと思ってます。
Posted by キオ at 2006年06月21日 01:28