
リボンに骨を入れ、巻き付け変形させてみました。
意外と上手くいきました、ポリゴンの崩れも無いようです。
逆にちょっとくらい崩れた方がより布地らしいのですが・・・
これでモデリングは一応終了。
せっかくなのでモーフィングターゲットを設定、
骨も入れてポーズ付けしてみます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
6時間でも自分は無理。3時間は早すぎですよ。
翠星石ですが凄すぎ、細かすぎです。
こんなん動かせるんでしょうか?
ロングなスカート、ヘアとリボン等のヒラヒラ。
影響範囲の設定だけで嫌になりそう。
自分の話ですが骨を入れた後、手に新規ベースを作って指の部分を骨で動かし新規ターゲットにしようとしたら無理でした。
無念です。
>6時間でも自分は無理。3時間は早すぎですよ。
締め切り前の火事場のなんとやらですよw
今見直すとああすれば良かったと反省するばかりです。
>こんなん動かせるんでしょうか?
わははは(^^;
がんがってみますw
>自分の話ですが骨を入れた後、手に新規ベースを作って指の部分を骨で動かし新規ターゲットにしようとしたら無理でした。
無念です。
骨で変形させた領域をそのまま
ターゲットに登録は出来ないですね〜
が、やや手順を踏めば不可能じゃないですよ。
いい機会ですので私も手のモーフデータを作ってみることにします。