2007年10月24日

モデルデータ修正

背中の形状が変だったので、
ミクのモデルデータを少し修正しました。
また、lwoなど他の形式でのりクエストが
ありましたのでそれも一緒にアップしました。
      初音ミク形状データVer.1.1

         ミラー

ミラーはせんちさんに作っていただきました。
いつもありがとうございますm(_ _)m

071024-1.jpg


静止画作例

円柱を作りミクにかぶせます。
071024-2.jpg
適当な写真を円柱形式で円柱にマッピング。
ミクにポーズミク歌う1を適用、口は「歌声あ」
左手を「バレエ風」にモーフ変形。
ライティングはこんな感じに
071024-3.jpg
「きれいに表示」にして画像書き出し。
体験版の方は画面キャプとかで。
後はフォトショ等で逆光つけて仕上げ。
071024-4.jpg
posted by キオ at 19:40| Comment(4) | TrackBack(0) | 初音ミク
この記事へのコメント
こんばんは。

こうして人に惜しげもなく技術を教えたり出来るって凄いと思います。

凄いものは自分だけのものにしたいって出し惜しみしてしまうのが人間なので、こうして色々とデータを出したり、やり方を教えたりとか、中々出来ることじゃないと思っております。

こういう方がいるからこそ、それをベースに凄いものを作れる人も出てくるわけで。

こういった職人さんにきちんと感謝したいと思っております。
いいものを本当に有難う御座います。

Posted by at 2007年10月25日 02:38
コメントどうも〜

>それをベースに

データはまだまだ不備なところいっぱいありますので、他人の手で改良されれば
アップしたかいがありますね〜
Posted by キオ at 2007年10月26日 23:53
はじめまして。
モデルデータをダウンロードさせて頂きました。
3DプロッターのMODELAを使っているので、立体出力させてみようと思います。
Posted by ボンクラーズ総長 at 2007年10月28日 17:01
>ボンクラーズ総長さん

おお!実はどなたかデータでリアル立体化を
企むw方がおられないかな〜と思ってました。

制作記拝見しました。
デギン・ザ・グレートに吹きましたwwwスゲーッ!
あれを立体化した方がおられるとは思いもしませんでしたwww
Posted by キオ at 2007年10月28日 21:02
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/6129789
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック