新規に自作したマシン(Core 2 Duo E4300)のクロックアップに挑戦。
巷の パソ雑誌やPC関連のサイト等でCore 2 Duo E4300は
クロックアップしやすく定格電圧でもクロック周波数1.8GHzから
約3GHzまでクロックアップできるそうなので
私もやってみました。
結論から先に言うと3GHzには遠くおよばず、
CPU電圧を昇圧しても2.5GHzが精一杯で、
しかも動作不安定で凹みましたorz
何が原因だろう?MBはAsusのP5B-Vでグラフィック機能が
オンボードだからだろうか?
あるいはメモリーが足を引っ張ったのだろうか?
とりあえず今はBIOS設定でFSBを200から266に、
電圧を1.3Vから1.4Vにして
クロック周波数2.4GHzで動作させてます。
まあ、これでもスピードのアップを体感できましたので
良しとすべきか・・・
テンプルナイツさんの記事にあるように
先日、新しいCore 2 Duoシリーズの価格改定がなされました。
3台目を組み、懲りずにクロックアップする予定なので、
どのCPUがいいのか見極める必要がありますな・・・
しばらく様子見ます。